NEWS
-
2022年11月18日
九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2023を開催します⇒終了しました
-
2022年6月01日
【自己推薦型入試】入学者募集!⇒終了しました
「九州大学外学院工学府水素エネルギーシステム専攻修士課程」 -
2022年3月31日
水素先端世界フォーラム2022を開催しました
-
2021年4月16日
水素先端世界フォーラム2021の開催報告を掲載しました
-
2021年2月1日
水素先端世界フォーラム2021を開催しました
水素材料先端科学研究センターHYDROGENIUS(ハイドロジーニアス)は2006年に設立しました。2006年から2013年3月までの7年間、産総研の研究センターとして産総研と九大が共同で運営し、NEDO「水素先端科学基礎研究事業」を実施しました。2013年4 月からは、本センターの第2期として、九州大学付属のセンターとしてNEDO「水素利用技術研究開発事業」等を受託して活動しています。